2025.07.05 09:58SHARQ 57。FULCRUMから新しく、SHARQ 57が発売されました。あらゆるコンディション、どんなルートでもスピード・正確さ・信頼性を求めるライダーに最適なホイールです。高性能なUSBセラミックベアリングを採用し、ペア重量は1520g、リムハイトは57~62㎜になります。タイヤタイプは2...
2025.07.04 10:37DOGMA F Luxter Green 1K。PINARELLO DOGMA F Luxter Green 1Kの紹介です。1Kシリーズは今後、毎年1モデルずつ追加され、世界限定50台のハンドナンバリングモデルとして展開されます。この特別なバイクは、PINARELLOの卓越したデザインと塗装技術を結集した芸術品です。同時に市...
2025.07.01 07:50ARO7 ROAD。OAKLEY ARO7 ROADヘルメットの紹介です。抵抗を減らし効率を最大限高めるように設計されたARO7は、一体型のPRIZM ROADレンズシールドを搭載。デザインはステルスデザインで、サイクリストが最高の結果を達成するために必要な競争力を提供します。サイズは(ユーロフィッ...
2025.06.30 09:51GRAVELKING X1&X1 PLUSPanaracer GRAVELKING X1とX1 PLUSから、650×48B/700×50cサイズが追加されました。価格は、X1が(税込)¥6.600‐、X1 PLUSが(耐パンク強化モデル)(税込)¥7.480‐です。各モデル、黒/黒と黒/茶カラーのモデルがあります。
2025.06.29 10:09SLC3 ORIJIN GOLD。WINSPACE SLC3の新色、ORIJIN GOLDの紹介です。光をまとうような深みのあるマットゴールドで、クラシックとモダンが融合したカラーリングのフレームになります。フレームセット価格は(税込)¥368.000‐です。
2025.06.28 09:39CLASSIC BUTANO。RITCHEYのCLASSIC BUTANOハンドルバーの紹介です。オンロードでもオフロードでも高い快適性と操作性を発揮。ワイドなサイズ幅でも、あらゆる場面に対応します。光沢のあるシルバーの仕上げが、クラシカルなスタイルを引き立てます。価格は各サイズ(税込)¥10.010‐です。
2025.06.27 10:22New IDOL。DE ROSAのIDOLフレームが、フルモデルチェンジして発売されます。フレームは初代IDOLから受け継がれる弓なりのデザインを採用。タイヤクリアランスは最大34cまで対応し、エアボリュームが大きめのタイヤにも対応します。リアディレーラーハンガーはUDHを採用、最新の変速システム...
2025.06.26 08:50TERRAE MIPS。METの新しいMTBヘルメット、TERRAE MIPSの紹介です。TERRAE MIPSは、トレイルやE-MTBライディングの為に設計されたMTBヘルメットになります。先進の通気システムと厳格な強度テスト、軽量設計を兼ね備えています。サイズはM(56~58㎝)、L(58~61㎝)...
2025.06.24 10:08SLC3 Kanazawa Black。WINSPACE SLC3から、新色のKanazawa Blackが発売されました。金沢の伝統美から着想を得た華やかで力強いブラックで、細部にまでこだわった和柄が光るデザインです。
2025.06.23 09:40UNAAS PRO2 発売。UNAASから新しく、PRO2ホイール(ディスクブレーキ)が発売されました。ウェーブリム、ワイドエアロカーボンスポーク、セラミックベアリングなどトレンドを抑えたスペックを採用。リムハイト45㎜‐50㎜、ペア重量は1430gになります。商品価格は(税込)¥178.000‐です。